ページの本文です。
2011年6月7日更新
【2011年9月9日 更新】
お茶の水女子大学における節電対策については、去る6月20日からご協力いただいていたところですが、政府による電力の使用制限が解除されることとなったことから、7月25日付けでお知らせした本学における節電対策につきましても、9月9日(金)をもって解除いたします。これまでのご協力を感謝申し上げます。
ただし、9月中下旬の残暑もあり得ること、また、本学における節電努力を継続するため、引き続き、次の節電対策にご協力いただくよう、お願い申し上げます。
1.エアコンの使用について
(1) 設定温度は28度とし、除湿は行わない。
(2) 部屋を不在とする場合には、エアコンのスイッチを切るものとする。
2.その他の節電対策
その他の節電対策については、これまでと同様に励行するものとする。
【2011年7月25日 更新】
大学が夏期休業期間となった7月15日(金)以降の節電対策については、7月15日付で、7月22日までの試行期間として定めていたところですが、その後の電力消費量を踏まえ、下記のとおり、これまでの取り扱いを継続することとします。
なお、7月1日付文書で教職員の暑さ対策のための休憩所としていた次の会議室等については、その取り扱いを解除します。
① 本館:生活科学部会議室
② 文教育学部1号館:第三会議室
③ 理学部3号館:理学部会議室
④ 人間文化創成科学研究科棟:4階402号室
1.エアコンの使用について
これまで、エアコンの使用を制限していた教員研究室、その他の部屋についても、以下の条件で使用を認める。
(1) 設定温度は28度とし、除湿は行わない。
(2) 部屋を不在とする場合には、エアコンのスイッチを切るものとする。
(3) 本学の使用制限電力量(1,615kW)を超えそうであると判断した場合(おおむね1,550kWを超えた場合)は、緊急放送を流し、教員個人研究室から順序エアコンのスイッチを切るものとする。
なお、これらの措置は、7月22日(金)までの試行措置とし、それまでの間の使用電力量を勘案し、改めて、エアコン使用制限措置について通知する。
2.その他の節電対策
その他の節電対策については、これまでと同様に励行するものとする。
なお、メールでもご連絡しているところですが学内の電力使用量の状況につきまして、大学ホームページ(学内専用ページ > 学内の節電対策)でも閲覧できるようになっていますので、引き続き節電につきまして、ご協力をお願いいたします。
【2011年7月15日 更新】
大学が夏期休業期間となった7月15日(金)以降の節電対策については、以下の通りとします。
1.エアコンの使用について
これまで、エアコンの使用を制限していた教員研究室、その他の部屋についても、以下の条件で使用を認める。
(1) 設定温度は28度とし、除湿は行わない。
(2) 部屋を不在とする場合には、エアコンのスイッチを切るものとする。
(3) 本学の使用制限電力量(1,615kW)を超えそうであると判断した場合(おおむね1,550kWを超えた場合)は、緊急放送を流し、教員個人研究室から順序エアコンのスイッチを切るものとする。
なお、これらの措置は、7月22日(金)までの試行措置とし、それまでの間の使用電力量を勘案し、改めて、エアコン使用制限措置について通知する。
2.その他の節電対策
その他の節電対策については、これまでと同様に励行するものとする。
なお、メールでもご連絡しているところですが学内の電力使用量の状況につきまして、大学ホームページ(学内専用ページ > 学内の節電対策)でも閲覧できるようになっていますので、引き続き節電につきまして、ご協力をお願いいたします。
【2011年7月1日 更新】
お茶の水女子大学の節電対策として、教室におけるエアコン使用を以下のとおりとします。