ページの本文です。
2010年7月28日更新
 文教育学部では、2011年度から導入予定の複数プログラム選択履修制度に関して、現段階での新制度に対する理解を深め、また問題点の検討や教員相互の意見交換などを意図して、以下の2回の企画を実施しました。
 
| 第1回 | |
|---|---|
| 日時: | 2010年6月9日(水) 17:00〜18:30 | 
| テーマ: | 「fGPAとカラーコードベンチマーク(CCBM)について」 | 
| 講師: | 半田智久先生(教育開発センター) | 
| 参加者: | 約45名 | 
| 第2回 | |
|---|---|
| 日時: | 2010年7月7日(水) 16:45〜18:15 | 
| テーマ: | 「複数プログラム選択履修制度の概要について」 | 
| 情報提供: | 安成英樹(比較歴史学コース) | 
| 内容: | ・制度の現状(決まっていること、検討中ないし今後検討を要する問題) ・カラーコードベンチマークの色分け基準の検討 ・学生によるシミュレーション結果の検討 ・その他、意見交換  | 
    
| 参加者: | 約35名 | 

(文責:安成英樹)